キッチンは金運をつかさどる場所です。
キッチンの収納ひとつで、家に入ってくる金運が大きく変わります。
中でもシンク下やガス台周りは大切です。
ココの収納次第で、金運のある家とない家に分かれてしまいます。
特に注意したいのは、
シンク下に食品や調味料を置かないようにすることです。
シンクの下は水の気が強い場所です。
一方、風水では生命は火を表すとされますので、
生きるための食品や調味料は火の気を持ちます。
つまり、シンク下に食品や調味料を置くと、
火と水という正反対の物質が同居することになり、
空間のバランスが乱れてしまうのです。
シンクの下には、鍋やボールなどの調理道具や、
同じ水の気を持つ、ミネラルウォーターなどを収納するようにしましょう。
食品や調味料は、同じ火の気を持つガス台の下に収納します。
調理器具の収納も、キッチンの運気を左右する大切なポイントとなります。
まず、お玉やフライ返しなど、
キッチンツールをゴチャゴチャとさせないように心がけましょう。
金運上昇のためには、収納の扉の内側に掛けるなど、
目に触れないところに置くのがベストです。