リビングはくつろぎの空間。
また、長い時間過ごす場所でもあります。
入った瞬間に「気持ちいい」と感じるような空間であることが理想です。
幸運を呼ぶリビングルームは、
日当たりがよく、広々とした心地の良い空間であってほしいものです。
人が集まり、交流する場でもあるリビングは、
家庭運や社交運と密接に関係しています。
「座る」という行為には、物事を安定させる作用があります。
ですから、ソファーは座り心地の良い物を選びましょう。
布製のソファーは家族に楽しみをもたらします。
逆に革製のソファーはイライラやケンカの原因にもなります。
革製を使っている場合は、明るい色みの布でカバーするか、
大きめのクッションを置くようにしましょう。
クッション
クッションは「補充」の運を与えてくれるアイテムです。
特に、縁に関して、補充する力が強いので、
人間関係をよくしたい人や恋愛運を高めたい人は置くようにしましょう。
丸形は金運に繋がる縁を、四角形は人との縁を、
フリルのついたものは素敵な異性との縁を運んでくれます。
ベッド周りにも置けば、眠っている間にも「気」が補充されます。
ラグマット
風水では、大地は陰の気を表すことから、
床材は陰の気を吸い取って、陽の気に換えてくれる木の材質がベストです。
つまり、フローリングや畳の床を良しとするのですが、
同様の理由から天然素材のラグマットも、陰の気を陽の気へ
変換するアイテムとして活用できます。
ラグを選ぶときは、明るい色で季節感のあるものを。
化繊類やウールは気をつまらせてしまうので、木の素材であるコットンや麻などを選びましょう。
肌触りが良いことも大切な要素です。