風水とは、身の回りの生活(衣食住)を整えて、良い運気をもたらしてもらうものです。
ですので、金銭的に困っている、もっとお金を稼ぎたい、
という方はぜひ、風水を生活に取り入れて金運をアップさせちゃいましょう。
【玄関】
まず注目すべきは「玄関」です。
良い運気が家の中に入ってくるのは玄関からなので、
まずはここをパワーアップさせることが大事になってきます。
玄関のある方角は、それぞれご家庭ごとに違うと思いますが、
どの方角に玄関があっても共通して言えることは、
「綺麗な玄関でないと良い運気は入ってこない」ということです。
ということで、玄関をきれいに掃除してください。
下駄箱の中に不要な靴がいっぱいあったとしたら、いさぎよく処分しましょう。
今履いている靴を気持ちよく収納できるようにしておきます。
玄関のたたきにたくさん靴が散らばっていたら、
下駄箱の中に収納してたたきはスッキリとさせておきましょう。
そしてゴミを掃きだし、水拭きにしてピカピカにします。
そうすると、家の中の空気が変わります。
これで、良い運気を迎え入れる準備が整います。
次に、玄関に鏡を飾っているご家庭があったら、
玄関を入ってどの位置にあるのか確認してください。
玄関のドアの真正面に鏡があれば、良い運気が鏡に反射されて出ていってしまうので、
飾る場所を変えましょう。
鏡は良い運を倍増させる働きがあるので、味方につけると効果がアップします。
ちなみに玄関を入って左側に鏡を飾るのが、金運アップには効果的です。
【キッチン】
家の金運は、キッチンに左右されると言われているくらいキッチンは重要な場所です。
どんなに部屋をおしゃれに飾っても、キッチンが汚れていれば意味がありません。
清潔に保つことが大事なので、掃除は欠かさないでください。
水場である流しが汚れていると、お金が水のように流れていってしまうと言われています。
水場の掃除はきちんと行ってください。
洗っていない食器が山のように置かれているのは言語道断です。
使われていない食材や賞味期限の切れたものが散乱しているのも、金運を逃します。
むしろ無駄なお金が出て行ってしまいますので、
不要な食材は処分し、必要なものだけを揃えるようにしてください。
きれいに整理整頓されたキッチンで普段口にするものを作られれば、金運もどんどん上がります。
風水には「掃除」が欠かせません。
どんなに風水グッズを取り揃えても、きれいに掃除されていなければ効果はありません。
整理整頓をし、良い運気を取り込む準備をしましょう。