風水で三運とは金運・恋愛運・仕事運のことです。
運気をアップするためには風水をうまく取り入れることで効果がみられます。
運気をアップするためにはいろいろな方法があります。
また、誰でも簡単にアップする方法もありますので、ぜひやってみることをおすすめ致します。
まず、金運をアップするためには「西に黄色い物を置く」という方法があります。
お金は西からやってきて北に集まるといわれています。
家や部屋の西側には黄色いものを置いて、北側には白いものを置いてみることです。
その場合、何も高価なものでなくても大丈夫ですよ。
大きさとしても大きい物でなくても小さいものでなくても構いません。
風水置物や開運グッズを使用してみてもよいでしょう。
また、お金が増える気というものでは水でさらに強くなる性質があります。
金運が入ってくる西側には水の入った金魚鉢やガラスの器などを置くとよいでしょう。
しかし水が汚れていたり腐っていたりすると逆効果です。
常に新鮮な水にしておくことが大切です。
恋愛運の運気を高めるためにはピンク色の小物を増やすということをしてみましょう。
この場合、女性のほうが運気アップはしやすいです。
「なりたい」と願うことで本当に実現してしまうという不思議現象が向こうからやってくるはずです。
幸運な出会いについても素直にそれを実践してみることで、不思議と出会いがめぐってきます。
しかし、ピンク色は「自分には似合わないから」と言わずに、積極的に身につけることが大切です。
恋愛運のもうひとつの運気を上げる方法として「ポジティブな言葉を使う」という方法があります。
「楽しい!」「幸せ!」「よい気分!」「すき!」などを使ってみましよう。
反対に「嫌い」「つまらない」「だるい」などの言葉は運気を下げてしまうの使用はNGです。
仕事運としてはどのようにアップする方法があるのでしょうか?
それには、玄関に鏡を置いてみることです。
しかも場所的には、玄関に入ってする右の方に置くことでみるみる仕事運が上昇してきますよ。
仕事アップのアイテムでは龍を置いてみるといいといわれています。
しかも、龍は水を好むので小さな器などに毎日新しい水を置いてみるとよいでしょう。
水が減りはじめてきたら願望達成が近づいているといわれますよ。
ほかにも、紙に自分のよいところを書き出してみるという方法もあります。
落ち込んでしまったときなどはそれを見て自分のよさを確認しなおしてみます。