友人が風水に嵌っていた時期がありました。
きっかけは金運アップ効果があるんだとどこからか金色の布を持ってきたことからでした。
最初は財布を置いたらその上に金色の布を置く程度のことしかしていませんでした。
本人もそれほど熱心に考えていなかったようなので、
おそらく金色の布を手にした際にノリで言い出したのではないかと思っていました。
ある時、「この財布は金運をため込んだ。その中の金には当然、金運がある」
と言い出して宝くじを買いに行きました。
言いながら本人も笑っていたし自分も何言ってんだよと笑っていました。
その宝くじを例の布に挟んで置いていて当選結果を確認してみたら四等が当たっていました。
たいした額ではありませんが、初めて当たったのでこれが風水かと感心していました。
それからというもの、ネットで調べて簡単に出来そうなものを見つけては実践するようになりました。
西には黄色い物がいいと見れば、黄色い小物を置いてみたり
北には白だと聞けば白い小物を用意してみたりと、動いていました。
少々怠け者なところがあるので、最初は花を置いていたのですが
花は枯れると言い、これは金運が去っているのではないかと言い出し
小物を置くようになりました。
それが遊びに行く度に増えているようだったので
そろそろ増やさなくてもいいんじゃないかと言えば、
「そうかな、そうだよな、最近スロット勝ちが多くなってるし十分だよな」と言ってきました。
思っていた以上に嵌っているなぁと思いました。
そこからは特に何もなく見た限り普通の生活をしている感じでした。
まぁ小物を片づけたりとか前に戻る訳ではなく現状維持な感じでしたが、
まぁまぁそれくらい気にすることはないかなと思いました。
しばらくは大人しかったのですが、何か思うところがあったようで部屋の模様替えを始めて、
遊びに行った時など「そこら辺は立たないで、あとそっちに物を置かないようにな」
等と謎なルールが出来ていました。
想像以上に風水に嵌ったようで日常生活における思考が風水ありきになってきたようでした。
流石に風水を悪いとは言いませんが、
ここまで考え方が異なってくると今後の付き合いを考えなくてはと思い、
時間を取って話をすることにしました。
元々熱しやすく冷めやすいところもあるから大丈夫だとは思っていましたが、
このままだと付き合いきれないと言うことを話してみると、
本人も行き過ぎている感はあったようで「悪かった」と言ってくれました。
その後は部屋も片付けてどこに立とうとも不満は出ませんでした。
多少小物が残っていましたがそれくらいで落ち着いたようでした。