風水はもともと、古くの中国から用いられてきた手法で、
家やお店、会社の中のどこが運勢がよく、どこが悪いかを方角的に占うような手法です。
建物の中の方角や方位で決められた場所にものをおいたり綺麗にすることで、
もともと人間が持っている自然的エネルギーや、運気などを挙げることができます。
今回は風水的に恋愛の運勢が上がる方法をご紹介します。
風水という分野の中で重要なのが、気の流れというものです。
恋愛運というものはこの気の流れが重要なのです。
まずは方角です。
特に恋愛運は「西」と「東南」です。
西は新しい出会いに恵まれ、東南は今現在お付き合いしている人との愛が深まり、
結婚が近くなるような運を司っています。
ですからもし恋愛運をあげたいのなら家やお店の中の
「西」や「東南」を綺麗にするところから始めてはいかがでしょうか。
そして、毎日元気で成長をしているような花や植物を置くと、気の流れがよくあります。
元気な植物を置くことにはその場所に「生」としてのエネルギーがたまり
恋愛運の運気をあげてくれる効果があります。
逆にその場所が汚れていたり、枯れた花を置いていたりすると、
悪運がたまり、恋愛の気の流れは悪くなってしまいます。
また、その恋愛運を上げる方角に、
好きな人の写真や好きな人からのプレゼントなどを置くことで
その人との絆や運気が強く結びつきやすくなります。
是非好きな人がいる人は恋愛運のあがる「西」や「東南」に
好きな人に関するものをおくようにすると良いでしょう。
風水の中で玄関はとても大事で重要な場所です。
この玄関という場所は人間も出入りをしますが、
風水の中では運気も玄関は出入りが激しい場所となっています。
この場所が汚いと運気はどんどん逃げてしまい、
この場所を綺麗に保つと運気はどんどん中に入ってきます。
この玄関も照明を点け明るくしたり、生命力を感じる植物をおいたりして
良い運気を招くようにしましょう。
風水には色も需要であり、恋愛運のテーマカラーはピンクです。
イメージ的には恋愛という言葉にピッタリな色ですので、覚えやすいのではないでしょうか。
このピンクは部屋に取り入れるのは難しいかもしれませんので、
部屋のインテリアや、クッション、カーテンなど
ピンクにしやすいところにうまく色を取り入れるのが良いかもしれませんね。
また、部屋に置くだけではなく自分の化粧やアクセサリーに
ピンク系の色を取り入れるのも恋愛運は上昇します。
化粧ならピンク系のものも多数ありますので、ぜひ使って見るのをオススメします。
このように風水では方角と色が大事であり、今回は恋愛運のことをご紹介しましたが、
他にも健康運や金銭運などいろいろな効果が風水にはありますので、
ぜひ興味がある方は一度調べて見ても良いかもしれません。